“自分だけ”仕事が暇な時の対処法【結論:市場価値を上げ、辞めよう】

仕事

仕事が暇です。周りを見てもみんな忙しそうで、暇なのは自分だけっぽい。仕事が暇な人はどうしてるの?解決策が知りたい。

このような疑問に答えます。

周りの人は忙しそうなのに、自分だけ暇なのって想像以上につらいですよね。
そして、“仕事をしているふり”をすることが何よりも苦痛…

この記事では、仕事が暇な原因を解明し、それを解決する方法を提案します。
タイトルにもある通り、結論は「自分の市場価値を上げ、暇な仕事は辞めよう」です。

本記事の内容
  • 自分だけ仕事が暇な原因は?
  • 対症療法 ← その場しのぎです
  • 原因療法 ← こちらが本題です

この記事を書いている私は、契約社員として事務職をしており、仕事が暇です。
記事冒頭の状況は、まさに1年前の私の悩みでもありました。

しかし、現在は仕事が暇なままではあるものの、思考を変えることで充実した日々を送っています。
どのように変えたのか、実体験を元に解説していきます。

スポンサーリンク

自分だけ仕事が暇な原因は?

自分だけ仕事が暇な原因は?

自分だけ仕事が暇な原因を考えてみましょう。

 

自分だけ仕事が暇な原因は「わかりません」

すごく無責任ですが、仕事が暇な本当の原因は、わかりません。
原因がわからないということは、つまり、どうしようもないといつことです。

これだと無費任すぎるので、いくつか考えられる原因をあげてみます。
(契約社員の私の場合です。)

  • 仕事をしていると思われている
  • 社員も何を頼めばいいかわからず結局自分でやる
  • そもそも仕事の範囲が不明瞭
  • 他の人も実は暇かもしれない

結局考えてもわからないんですよね。なので、どうしようもないんです。

どうしようもないことに悩むのは、時間の無駄だと思い、私は考えることを辞めました。

 

【注意】自分に原因がある場合は改善しましょう

どうしようもないと言いましたが、以下のような場合は自分自身に非がありますよね。

  • 仕事が遅すぎる
  • 自己中心的すぎる
  • 仕事ができなすぎる

つまり、周りに諦められているという状況です。
以上のような場合は、どこに原因があるのかを考えて改善すべきですよね。

この記事では、「自分に非があるわけではないのに暇」という状況を想定して書いています。

 

対症療法 ← その場しのぎです

対症療法 ← その場しのぎです

仕事が暇な状況を、具体的にどうすればいいのか、解説していきます。

 

「対症療法」と「原因療法」の違い

この記事では、「対症療法」と「原因療法」にわけて対策を考えてみました。
そもそも「対症療法」と「原因療法」の違いは何なのかは、以下の通り。

対症療法とは、疾病の原因に対してではなく、主要な症状を軽減するための治療を行い、自然治癒能力を高め、かつ治癒を促進する療法である。

原因療法は、症状や疾患の原因を取り除く治療法で、対症療法と対置される。疾患の多くは直接の原因と複数の遠因が重なりあって起こるため、原因療法と対症療法の区別は相対的なものである。

Wikipediaより引用

まとめると、以下の通りです。

  • 対症療法 → 症状をやわらげる
  • 原因治療 → 症状の根本的な原因を取り除く

以上を踏まえて、「仕事が暇」ということの対策を考えていきましょう。

 

「仕事が暇」に対する対症療法

具体的な方法は「仕事が暇すぎてつらい…そんな時の対処法【経験談】」の記事で解説しており、例として3つあげています。

  • ネットサーフィンや読書
  • ブログを書く
  • 時間割を決める

詳しい内容は、「仕事が暇すぎてつらい…そんな時の対処法【経験談】」をご覧ください。

以上の3つを見てわかる通り、これらは「時間を潰す」ための方法で、仕事が暇なことの恨本的な解決にはなっていません。
とはいえ、ただぼ〜っと座って過ごすよりは、圧倒的に有意義な時間を過ごせますね。

大きな声では言えませんが、私自身、仕事中にネットサーフインをすることでやりたいことを見つけることができました。1年間、考える(暇な)時間を与えてくれた会社に感謝ですm(_ _)m

 

原因療法 ← こちらが本題です

原因療法 ← こちらが本題です

原因療法が、本題となります。

 

「仕事が暇」に対する原因療法

もうこれに関しては、「その仕事を辞める」しかないと思っています。
いつまで待っていても、改善することはないからです。

暇な仕事は、精神を崩壊させるという研究結果もあります。

メンタリストDaiGoさんの「超時間術」には、「ヤバい組織」の特徴として、以下の5つがあげられています。

  1. 仕事とプライベートの混同
  2. 仕事がない
  3. 仕事の責任が重すぎる
  4. 組織内の不公平
  5. 業績が不安定

まさに、仕事がないのは「ヤバい組織」なんです。
悩んで体調を崩すくらいなら、辞めた方がいいですよね。

「超時間術」のまとめ記事も書いているので、ぜひご覧ください。
超時間術【書評・要約】毎日忙しい人へ「あなたの時間不足は錯覚です」

 

【反論】履歴書に傷がつくのが嫌!

簡単に辞めろって言っても、履歴書に傷がつくのが嫌だから慎重になっちゃうよ。

こういった意見もあると思います。
確かに理解できますし、私も新卒で入社した会社にいた時は同じように考えていました。

しかし、終身雇用が崩壊した今の時代、履歴書がきれいかどうかは関係ないと思います。

もし「履歴書がきれいかどうか」を気にする会社に出会ったら、入社しなければいいだけのことです。

「履歴書がきれいかどうか」を気にする会社に入ったら、古臭い考えを持った人が多いので、結局は無理に合わせなくてはいけなくなり、疲れます。

かなり抽象的な表現になってしまいましたが、理解していただけると思います。

私自身、専業主婦で無職期間もありますし、今の会社で3社目です。

世間には異質な経歴を持った人もたくさんいますよね。
同じ会社ににずっといるより、よっぽど人間として面白味が出るのではないでしょうか。

 

市場価値を上げよう

自分の市場価値を上げましょう。
この記事で1番伝えたいことは、これです。

仕事が暇 = 何もしていない = スキルが上がらない = 市場価値なし

スキルが上がらない仕事をしていても、何も残りません。

仕事が暇な人に質問です。

いま仕事を辞めたら、あなたには何が残りますか?

現在の私は、この質問に答えることができません。
なので、市場価値を高めようと、プログラミングやライティングを勉強しているところです。

転職を考えている場合は、その会社に入ったら、自分の市場価値を上げられるかを考えましょう。

市場価値に関する話は、以下の記事で詳しく解説しているので、読んでみてください。

市場価値を知る方法

自分の市場価値を知る手段として、リクナビなどの転職サイトに登録する方法があります。
オファーされる年収を見れば、自分の市場価値がわかりますよね。

私も、リクナビやdodaに登録しています。

自分の市場価値を知りたい方は無料で登録ができますので、試す価値ありです。

リクナビNEXTに登録する

dodaに登録する

まとめ:一緒に頑張りましょう!

この記事の要点をまとめると以下の通りです。

  • 自分だけ仕事が暇な原因 → わかりません
  • 対処療法 → ネットサーフィンや読書、ブログを書く、時間割を決める etc
  • 原因療法 → 仕事を辞める
  • 自分の市場価値を上げよう

自分だけ仕事が暇な場合は、自分の市場価値を上げ、その会社を辞めましょうという結論でした。

人間はないものねだりなんですよね。

  • 仕事が忙しい時 → 暇な方がいい
  • 仕事が暇な時 → 忙しい方がいい

私も激務な会社が嫌で転職し、暇すぎて嫌になりました。

何度も言っていますが、自分の市場価値を上げましょう。

私は、Webエンジニア転職を目指しており、勉強してる最中です。
仕事が暇でつらい方、Twitterで勉強過程などを発信していますので、ぜひ一緒に頑張りましょう!

わや@ブログ/プログラミング挑戦中

以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

リクナビNEXTに登録する

コメント

タイトルとURLをコピーしました