子育てで自分の時間がない!イライラする前に試したい具休的な解決方法

子育て

日々子育てに追われ、自分の時間がありません。家事や育児の他にもやりたいことがあるのに、できないのがストレスです。

このように思っている方はいませんか?

子育てって、予期せぬことが起こりますし、計画通り行かないのが当たり前ですよね。
しかし、誰しも1人の人間として自分の時間がほしいと思うことは当然です。

そこで、本記事では、自分の時間を確保するためにどうすべきか、具体的な解決方法を提案します。

本記事の内容
  • イライラする前に試したい具体的な解決方法
  • 解決方法を試しつつ、同時にやるべきこと

この記事を書いている私には、現在3歳の娘がいます。
目を離すと何するかわからない年齢は過ぎたものの、まだ1人で遊ぶことは少ないです。

なので、私が何かやっていても「一緒に遊ぼう」と呼ばれて、やっていたことを中断せざるを得ない時があります。
そういう時ってどちらも中途半端になってしまい、イライラしてしまいますよね。

そこで、子どもとの時間も大切にしつつ、自分の時間を確保するために実践している方法を紹介します。
自分の時間がほしいと思っている、お母さん、お父さんの手助けになれば嬉しいです。

スポンサーリンク

子育てで自分の時間がない!イライラする前に試したい具体的な解決方法

子育てで自分の時間がない!イライラする前に試したい具体的な解決方法

自分の時間がなくてイライラするのを防ぐのに、役立つサービスや時短できるものを紹介します。
以下の4つにわけて、順番に解説していきますね。

  • 買い物編
  • 料理編
  • 掃除編
  • 洋服編

そもそも子育て自体にイライラしている方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
【すぐ変えよう】子育てが辛い、イライラする時に試したい思考法

 

買い物編:ネットスーパー

買い物は、ネットスーパーを使ってみましょう。
ネットスーパーを使えば、お店に行く時間やレジに並ぶ時間がなくなり、その分自由に使える時間が増えます。

さらに、子どもを連れて買い物に行くと、1人で走り出してしまったり、お菓子をねだられたりと、イライラするポイントが多いですよね。

ネットスーパーを利用すれば、時間の節約にもなり、ストレスの原因もなくなります。

ちなみに、私はイトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。
詳しくは「子連れの買い物でイライラ…ネットスーパーを使ってみたら解決した話」の記事で解説をしています。

私はネットスーパーを利用して、本当によかったと思っています。

イトーヨーカドーのネットスーパーの場合は、登録料はかかりません。
さらに、小さい子どもがいる場合は、配送料が100 円になるので、お得です。

普段の買い物で消耗している人は、試してみる価値はありますよ。

イトーヨーカドーのネットスーパーを利用してみる

 

料理編:時短家電

料理に時間がかかってしまうという人は、時短家電を使ってみましょう。
時短家電を使えば、料理を家電に任せて、その時間を自由に使うことができます。

我が家が使っているのが、オーブンと食洗機です。

オーブンはSHARPのヘルシオを使っています。
レシピ本がついていて、焼き物から揚げ物までできるので、重宝しています。

以前の私は、「料理は子どものために1から手作りで作るんだ!」と謎の使命感があり、無駄に時間を使っていました。
しかし今はオーブンを使い、時間の節約もでき、レシビの幅も広がりました。

食洗機は備え付けのものを使っています。
食洗機を使うことで、皿洗いのストレスから解放されました。

今の家に引っ越すまでは食洗機を使ったことがなく、引っ越した当初は、手で洗ったお皿を干すためのスベースとして使っていました。
ですが、食洗機は意外に油汚れを落とす性能があるということと、節水にもなるということを知り、使い始めました。

それからは手放せないものになりました。
「備え付けの食洗機があるけど、あまり使っていない」という人は、ぜひフル活用してみてください。

 

掃除編:時間割

「平日は忙しいから、週末にまとめて掃除をやっている」という人は、週末が大変じゃないですか?

そういう人は、「時間割」を作ることをおすすめします。
時間割とは、小学校の時にあった時間割のことです。掃除を時間割にするのです。

どういうことかというと、毎月1日はここを掃除して、2日はあっちを掃除して、というように10日サイクルで掃除する場所を決めます。

私は下記のように時間割表を作っています。

日にち 掃除場所 1月 2月 3月
1日 トイレ


2日 リビング


3日 キッチン


4日 寝室


5日 洗面所


6日 階段



7日 玄関









ポイントは、完璧を目指さないことです。
その日の掃除場所のゴミを拾っただけでも〇にして、習慣化すればOKです。

掃除の時間割を作ることで、1日に数分でも掃除をするので、週末にまとめてやる必要がありません。
毎日のコツコツが、週末のストレスを無くすのです。

時間割に関しての詳しい内容は、以下の記事をご覧ください。
【効果大】忙しくて掃除が思うようにできない人は「時間割」を作ろう

 

洋服編:制服化

着ている洋服は制服化をして、毎朝洋服に悩む時間を無くしましょう。

制服化とは、洋服の組み合わせを数セット決めておき、制服のように着るということです。
そうすることで、「このパンツに合うトップスは、、、」などと悩む時間がなくなります。

これを実践しているので有名なのが、ステーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグです。
彼らは洋服を選ぶために頭を使うことをやめ、毎日同じ服を着ているのです。

「さすがに毎日同じ服は、、、」ということであれば、3パターンぐらい決めておくとラクですよ。
私は毎シーズン、3パターンを決めています。

同じような服を着ていても、周りの人は結構気にしていないものですよ。
洋服のセンスに自信がない人ほどこそ、制服化をしておくとラクです。ぜひ試してみてください。

 

解決方法を試しつつ、同時にやるべきこと

それは以下の3つです。

  • パートナーに協力をお願いする
  • やりたいことがあったら「今すぐ」始める
  • 本当に時間がないのか?を考えてみる

順番に解説します。

 

パートナーに協力をお願いする

自分1人で家事などの時間を減らそうと思っても、限界がありますよね。
そういう時は、パートナーに協力をお願いするのが、1番効果があると思います。

私の場合は、土日の料理は夫に任せ、その時間は子どもと遊んだり、掃除をするようにしています。

すべてを1人で背負い込んでもストレスが溜まるので、パートナーに協力をお願いしてみましょう。

 

やりたいことがあったら「今すぐ」始める

先日、下記のツイートをしました。

子育てで時間がないということを言い訳に、やろうと思っていることを先延ばししていませんか?

同僚の中に、子どもの手が離れたら、結局やることがなくて暇、という人がいました。
その話を聞き、やりたいことを取っておくのではなく、「今すぐ」始めるべきだと感じました。

子育て中にやりたいことをやっておかないと、どうせ何もやらない人間になってしまうような気がします。

勉強をしようと思ったら、家事をしながらでも音声学習できますよね。
ちょっとのすき間時間で読書もできますよね。

やりたいことがあったら、忙しい今こそ始めてみてはどうでしょうか。

 

本当に時間がないのか?を考えてみる

ケビン・クルーズ著「1440分の使い方」にこんな一節がありました。

時間の使い方が下手な者は、真っ先に「時問が足りない」と言う

そもそも、時間が足りないという感覚を抱くのは、時間の使い方が下手なのかもしれません。

さらに、メンタリストDaiGoさんの「週40時間の自由をつくる 超時間術」でも同じようなことが書かれています。

「時間がない」という焦りの感情があると、余計に時間がないという感覚に陥ってしまうということです。
時間の使い方を工夫すれば、同じ時間でより生産性があがるということですね。

ぼんやりとSNSをしている時間、スマホゲームをしている時間はありませんか?
そういった無意味な時間を減らすことから始めてみましょう。

 

まとめ:時間は有限です

この記事の要点をまとめると以下の通りです。

  • 家事や日々の生活を見直して無駄を排除する
  • 時短できるものはないか?そもそも無くせるものはないか?
  • 買い物編:ネットスーパー、料理編:時短家電、掃除編:時間割、洋服編:制服化
  • パートナーに協力をお願いする → 1人で抱え込まない
  • やりたいことがあったら「今すぐ」始める → 時間がないことを言い訳にしない
  • 本当に時間がないのか?を考えてみる → 使い方次第で生産性の高い時間を過ごせる

悲しいことに、「子育て中は自分の時間がないのは当たり前」と思われがちですよね。
ですが、自分の工夫と考え方次第でいくらでも可能性は広がります。

「子育てが終わったらあれをしよう」では、遅いです。
私は、仕事と家事の合間にブログを始めてみて、人生が変わりかけている気がします。

時間は有限です。この記事を読んでいるあなたも、今すぐにやろうと思っていることに挑戦してみてください。

以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

参考文献

コメント

タイトルとURLをコピーしました