この記事は、どうしても「他人が羨ましいと思ってしまう人」へ、おすすめの考え方を紹介しています。
人間は常にないものねだりで、隣の芝生は青いものです。
自分の考え方を変えて、今を楽しみましょう。
記事後半では、私が思考を変えるのに影響を受けた2人を紹介します。
この記事を書いている私も、典型的な「他人が羨ましいと思ってしまう人」です。
先日、独身の友人と遊んでいて、終始羨ましいと思っていました。
その理由は、以下の通りです。
- 自由に旅行へ行っている
- お金を自由に使っている
- 最新のスマホを持っている
- 時間に余裕がある
- とにかく自由にのびのびしている
ちなみに私は平日働きながら3歳の子どもの世話もあるので、あまり自由に動くことができません。
しかし、他人を羨ましいと思ってばかりいる考え方だと自分が不幸になるだけなので、考え方を変えるようにしました。
他人と比べることに、まったくもって意味はありません。
私の中で、ことあるごとに「他人が羨ましいと思う気持ち」が顔を出すので、自分へのいましめの意味も込めてこの記事を書いています。
スポンサーリンク
「他人が羨ましいと思ってしまう人」が今を楽しむための考え方
「他人が羨ましいと思ってしまう人」が今を楽しむための考え方を2つご紹介します。
- 人はみんな「他人を羨ましいと思う気持ち」を持っているということを理解する
- 「コップの水」理論
順番に解説をします。
人はみんな「他人を羨ましいと思う気持ち」を持っているということを理解する
まずは以下の3つのツイートをご覧ください。
このツイートには共感しかありませんでしたので、ご紹介しました。
人はみんな、少なからず「他人を羨ましいと思う気持ち」を持っています。
今の幸せに気づき、実感することが大事です。失ってからでは遅いのです。
すべては自分の気持ち、考え方次第ということですね。
私はちょうど「他人を羨ましいと思う気持ち」が心の中でモヤモヤしていた時にこのツイートを見たので、心に響きました。
「コップの水」理論
「コップに『半分入っている』と『半分空である』とは、量的には同じである。だが、意味はまったく違う。とるべき行動も違う。世の中の認識が『半分入っている』から『半分空である』に変わるとき、イノベーションの機会が生まれる」
P・F・ドラッカー『イノベーションと起業家精神』
つまり、コップの中に水が半分“しか”入っていないと捉えるか、半分“も”入っていると捉えるかの違いです。
この理論を「他人を羨ましいと思う気持ち」に当てはめて考えてみると、自分自身の捉え方の問題ということになります。
自分の状況も、見方によっては幸せだということです。
先ほどのツイートと同様、自分の味方、考え方次第ということですね。
思考を変えるために参考になる、おすすめの2人
自分のモチベーションを高めるために参考にしている2人がいるので、紹介します。
- Testosteroneさん
- メンタリストDaiGoさん
私はこの2人から影響を受けています。
Testosteroneさん
先ほどのツイートの方です。ギャグをまじえて、毎回とてもいいことをツイートしています。
ぜひフォローしてみてください。
この方は、筋トレの本で有名な方です。
こちらも面白おかしく書いてあるので、筋トレに興味のある方にはおすすめです。
メンタリストDaiGoさん
最近はテレビであまり見かけなくなりましたが、ニコニコ動画などで活躍しています。
YouTubeでも発信していて、とても勉強になります。
何と言っても、聞いている方が引き込まれる話し方をされていて、聞き入ってしまいます。
ちなみに、「他人が羨ましいと思ってしまう人」におすすめの動画はこちらです。
他人に対して嫉妬したこと、羨ましいと思ったことが、自分の本当にやりたいことなのだそうです。
自分がいらないものや、なりたくないものに嫉妬はしません。
妬みの気持ちを力に変え、自分の理想の姿を目指しましょう。
まずはその嫉妬した気持ちを具体的に言葉にするといいそうです。
まとめ:今の幸せに気づこう
「他人が羨ましいと思ってしまう人」が今を楽しむための考え方と、私が思考を変えるために影響を受けている2人を紹介しました。
1人で考え込んでいても解決しないことは多いです。
たくさんのよい影響を受けましょう。そして、今の幸せに気づきましょう。
以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント