【体験談】iPhoneが水没した時の対処法【この方法で復活しました】

考え方

iPhoneを水没させてしまった…どうしよう…

このような方に、実際に水没させてしまった経験から、どう対処すべきかを解説します。
結論は「応急処置をした後は、悪あがきせずに修理に出そう」です。

本記事の内容
  • iPhoneが水没した時の対処法
  • 利用した修理店は「あいさぽ」
  • 日頃から気をつけておくこと

この記事を書いている私(わや@wayasblog)は、先日、トイレにiPhoneを落としました。
ショックでしたが、人生で2度目の水没だったので、わりと冷静に対処できました。

この記事では、水没させてから、またiPhoneが普通に使えるようになるまでの流れを解説します。
さらには、いざという時のために、普段から気をつけておくべきことを書いています。

スポンサーリンク

iPhoneが水没した時の対処法~応急処置編~

iPhoneが水没した時の対処法~応急処置編~

まずは、応急処置をしましょう。

私はiPhoneを完全に水に浸してしまったものの、この記事に書いた応急処置でデータは全て無事だったので、間違っていないと思います。

 

iPhoneが水没した時の応急処置

私は、以下の手順で応急処置をしました。

  • 電源を切る ← 修理に行くまで電源は消したまま
  • カバーを外す
  • 水分を拭き取る
  • SIMカードを抜く ← 専用のピンがなくてもクリップで対応可
  • Lightningコネクタ(充電ケーブルを挿入する部分)を下に向けておく ← 効果があるかはわかりませんが、何となく水が出てきそうなのでやってみた

応急処置後は、修理に出しましょう。
私の場合は、朝トイレに落としてしまい、翌日の夜に修理に出しました。

それでも回復しましたが、できるだけ早めに行った方がいいと思います。
iPhoneが長時間使えないのも不便ですしね。

 

iPhoneが水没した時にやってはいけないこと

一般的にNG行為と言われているのは、以下の行為ですね。

  • 水分を飛ばすために振る
  • 充電ケーブルを挿す
  • ドライヤーで乾かす

理由を解説します。

 

水分を飛ばすために振る

振ってしまうと、逆に水分が内部で拡散し、奥まで広がってしまう可能性があるそうです。

水分を外に出したいのはわかりますが、ティッシュ等で拭き取るだけにしましょう。

 

充電ケーブルを挿す

充電をするのは、iPhoneに通電をするということです。
そうすると、ショートを起こす原因となります。

完全に乾いてから充電ケーブルを挿すようにしましょう。
つまり、修理に出すまでは充電しないようにしましょう、ということです。

 

ドライヤーで乾かす

早く乾かしたい気持ちはわかりますが、これは絶対にしないようにしましょう。
熱風を当てることで、基盤が熱でやられてしまうことがあるそうです。

以上の3つは覚えておいて損はないので、いざという時のために覚えておきましょう。

 

iPhoneが水没した時の対処法~利用した修理店は「あいさぽ」~

iPhoneが水没した時の対処法~利用した修理店は「あいさぽ」~
「あいさぽ」のホームページのスクショです。結構充実してますね。

 

iPhone水没+バッテリー交換で約1万円でした

iPhoneの水没の修理だけだと、税抜き4,980円です。

私はiPhone6を使っており、バッテリーの減りが早かったため、同時に交換してもらいました。
それぞれ4,980円で、合計で税込10,757円でした。

iPhoneが最新の機種になるにつれて、修理代金は高くなっていくようです。
各部品の修理代金は、「あいさぽ」のホームページで確認してみてください。

修理時間は、水没修理+バッテリー交換で約1時間でした。

 

「あいさぽ」を利用した感想

結論は、満足です。
感想を箇条書きでまとめます。

  • Webから予約ができるので便利
  • 店員さんの対応が良かったです
  • マンションの一室なのでお店がわかりづらい
  • 破損状況によって修理をするか確認してくれる

上記の通りです。特に不満はありません。
Web予約できるところが1番ありがたいポイントですね。

「破損状況によって修理をするか確認してくれる」というのを補足しておきます。

水没の場合、iPhoneを乾燥させても、他の部品も一緒に壊れてしまっている可能性があります。
そうすると、修理代金が結構かかってしまいますよね。

そういった場合に、修理せずに新品を購入しようという判断をする人もいると思います。
なので、2か所以上修理が必要な場合は修理をストップしてもらう、ということを伝えておくことができます。

良心的で、ありがたいですよね。

ちなみに、支払い後に「永久不滅保証認定会員カード」なるものをもらいました。

このカードを提示すると、次回以降の修理料金が5%オフになるそうです。
使うことがないようにしたいですが、いざという時にはありがたいですね。

「あいさぽ」のWeb予約をする

 

※注意:結局は延命治療です

確かに修理をして使えるようにはなったものの、延命治療のようなものだと思います。
なぜなら、完全に元通りになるのは難しいからです。

私の場合は、以下の不具合が残りました。

  • 指紋認証が効かなくなってしまった
  • 画面に、斜めの線が入ってしまった
  • バッテリーの持ちにあまり変化なし

これは修理屋さんの不手際とかではなく、一度水没してしまったので、仕方ないことなのだと思います。
次に何か不具合があったら、買い替えようと思っています。

 

iPhoneが水没した時の対処法~日頃から気をつけておくこと~

iPhoneが水没した時の対処法~日頃から気をつけておくこと~

iPhoneを水没させないことが1番です。
ただ、いつ水没させてしまうかわかりません。

そんな時のために、以下を教訓とすることにしました。
防水機能のないiPhoneを使っている方は、参考にしてみてください。

  • 後ろのポケットに入れない ※絶対!
  • 水の近くではなるべく使わない
  • こまめにバックアップを取っておく
  • 本当に必要な連絡先はメモっておく
  • 写真はこまめにGoogleフォトへ

私はトイレに入る時に、お尻のポケットにiPhoneを入れたまま下ろしてしまい、ダイブさせました。
なので、トイレに入る時には絶対に気を付けます!

読んでくださっている方も、他人事とは思わずに気を付けてくださいね。

 

余談:Macを使っていたから助かった

私はMacBook Airを使っています。

MacとiPhoneは、メモ帳や連絡先が同期しているので、本当に助かりました。
メモ帳に、やることやブログのメモを書いているので大事なんです。

Macを使っていない方でも、Evernoteなど、PCとスマホで同期できるツールを使っていると安心ですね。

 

iPhoneが水没した時の対処法のまとめ

以上、無駄に1万円を使ってしまった私の経験談でした。

iPhoneなしで丸2日過ごして思ったことは、意外と何とかなるということです。
(※ただ、PCがあることが前提ですね。)

SNS疲れをしていたりする人は、スマホが使えないという状況にしてみるのもありかも、と思ったりしました。

iPhoneが水没した時の対処法を調べてみると、意外にも自分で直す方法が多いです。
ですが、素人だったら悪あがきせずに修理に出した方が早いと思います。

iPhoneを水没させてしまった人の参考になれば幸いです。

以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました