結婚式を挙げようか迷っています。結婚式をしなかった人に理由を聞いてみたいです。
この記事は、上記のような疑問を持っている方に向けて書いています。
この記事を書いている私は、「結婚式をしない」という選択をしました。
私の立場としては、結婚式はしなくていいし、どっちかというとしたくない派です。
この記事では、どうして結婚式をしたくないと考えたかを解説します。
「結婚式をしたくない派」はおそらく少数で、周りから驚かれます。
この記事が私と同じような考えの人に届いて、結婚式について考える参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク
結婚式をしなかった私が、その理由を正当化する
私が結婚式をしなかった理由は、以下の3つです。
- お金が飛んでいくものだから
- 見栄を張るだけのものだから
- 参列者側が大変なものだから
順番に解説します。
お金が飛んでいくものだから
結婚式はお金が飛んでいくものです。
結婚式の費用の相場は、約300~400万円と言われていますよね。
知人には、結婚式でローンを組んでいる人もいます。
正直、そこまでして結婚式を挙げる必要があるのかな?と思ってしまいます。
以上の理由から、結婚式はお金が飛んでいくものと考えています。
ご祝儀で多少補填されることもあるのでしょうが、1日で数百万が飛んでいくと考えると怖いですよね。
見栄を張るだけのものだから
結婚式は、本人たちの見栄を張るためのものだと思っています。
なぜなら、ウエディングドレスを着て嬉しいのは本人や親族だけだからです。
私はそういう見栄を張るのは恥ずかしいと思ってしまうので、結婚式を挙げませんでした。
ウエディングドレスに魅力を感じなかった、というのもあります。
知人に結婚式を挙げないということを伝えると、以下のように言われたことがあります。
結婚式を挙げて、お世話になった人に感謝を伝えるんだよ!
この言葉には、違和感しかありませんでした。
感謝を伝えるなら、別に他の方法がたくさんありますよね。
逆に、私のためにわざわざ時間を作って、大金を払って来てもらうのは申し訳ないと思ってしまいます。
さらに、後述しますが、私は結婚式に参列するのも好きではないので、結婚式に呼ばれることが感謝を伝えることとはならないです。
結局は、本人たちが見栄を張るためにやっているものだと思いますね。
参列者側が大変なものだから
結婚式は、本人たちが大変なのはもちろんですが、参列者側も大変ですよね。
私は、結婚式に参列するのがあまり好きではありません。
お世話になった方や、本当に信頼している友人ならもちろん参列しますが、むやみやたらに参列する気にはなれません。
具体的には、以下の理由があります。
- 数万円単位でお金がかかる
- 会場へ行くまでの労力がかかる
- 終わった後の疲労感がやばい
簡単に説明を加えます。
数万円単位でお金がかかる
お金の話ばっかりしてドケチさが出てしまっていますが、事実ですよね。
ざっと思いつくだけでも、以下の出費がありますよね。
- ご祝儀
- 交通費
- 美容院
- (持っていない場合)ドレス、パンプス、パッグ、装飾品
「ご祝儀貧乏」という言葉があるように、結婚式の参列が重なると、きついですよね。
会場へ行くまでの労力がかかる
結婚式会場に行くまでって、結構大変じゃないですか?
- ドレスを着て、
- パンプスを履いて、
- 電車に乗って、
- 初めての場所に行く
考えただけでも疲れてしまいますよね。
この労力がなくなれば、少しは参列する気になるんですけどね。
終わった後の疲労感がやばい
結婚式だけならまだしも、二次会に参加した後の疲労感は相当なものです。
さらに、大きな紙袋に入った、重い引き出物も持って帰らなければいけません。
結婚式に行けば、やはりそれなりに楽しいので盛り上がってしまいますが、その後の疲労感がやばいですね。
やっぱり、私は「したくない派」です
結婚式をしなかった理由を正当化してきましたが、やっぱり私は「したくない派」です。
世間体を気にするより、自分たちが心地よく、消耗しない選択をしました。
結婚式をしたくない派は少数派なのかな?と思って調べてみました。
やはり半数以上は結婚式を挙げているんですね。
「ナシ婚」という言葉も出てきましたが、結婚式を挙げるのが一般的のようです。
何より重要なのは、同じ考えを持ったパートナーを探すことですね。
「する、しない」で揉めるのは嫌ですし、乗り気じゃないのに結婚式の準備をするのもつらいですよね。
結婚式を「したい派」の反論
いろんな反論がありそうなので、実際に友人に聞いた話と、想像力を働かせて考えてみました。
一生の思い出にしたい
結婚式を挙げて、一生の思い出にしたい!
確かに結婚式を挙げれば、一生の思い出になりますよね。
ですが、結婚式を挙げなくても一生の思い出を残すことはできます。
たとえば、夫婦で記念撮影をしたり、家族写真を撮ることも一生の思い出になりますよね。
なにも、結婚式じゃなくてもOKですよね。
同じ大金を使うなら、旅行に行った方が有意義に使えるのでは、と私は思ってしまいます。
他の人に見てもらいたい
私のウエディングドレス姿を他の人に見てもらいたい!そして感謝を伝えたい!
うーん、、、これは自己中心的な考えとしか思えません。
確かに、ウエディングドレス姿はきれいです。
ですが、他の人は、別にウエディングドレス姿に多くを求めてはいないと思います。
さらに、先ほども書きましたが、感謝を伝えるなら別に他の方法がたくさんありますよね。
後悔する
結婚式を挙げないと後悔する!
確かに後悔するのは嫌なので、そう思う気持ちもわかります。
ですが、もし結婚式を挙げずに後悔してやりたくなれば、その時にやればいいですよね。
別に、結婚式は新婚夫婦がやる、という決まりはありません。
何年後かに挙げてもOKですし、そういう人もいますよね。
まとめ:結婚式を挙げていなくても、幸せです
今回は、結婚式をしない理由を正当化してみました。
結婚式をしたくないけど、悩んでいる、という方の参考になれば嬉しいです。
ちなみに、結婚式を挙げていなくても、仲良く幸せに暮らしていますよ。
以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント